帰ってきた後で、なんとなく前向きな気分になれます。お散歩によく行く?
12月 10, 2015 No Commentsこれはtweepie「みんなのツイート」から、いろんな人の
いろんなことをのぞいてみよう、というコラムです。
https://twps.jp/1p/answer_list.php?q_id=1160
福井県坂井市にある越前松島水族館で、オウサマペンギンの散歩が始まったと2015年11月29日付の毎日新聞の記事にあります。普段は施設内で生活しているペンギンの運動不足解消を兼ねており、来年3月下旬まで行っています。寒くなると外へ出てくるなんて、人間との違いが面白いですね。さて、人は気温が下がってくると体の動きが鈍ってきますが、みなさんのうち散歩大好き、よく行きますという方はどれくらいいるのでしょう。
【1】犬がいると、散歩が日課になる
わずかに半数を下回る48%が「たまに 昔は結構行ってたんですけど最近はあんまり…」「たまに 気分を変えたいとき」「たまに 晴れてる日は、ケータイゲームをしながらゆっくりと(もちろん、周りをきちんと見ながらですが)」「たまに 腰の状況が良かったら行きます」「たまに →行くときはかなり病んでいるとき笑」「たまに お買い物がてら行きます」「たまに 歩いて、おつとめに行くので、お散歩気分な時は、あります」へ投票していました。
次いで29%が「行く デスクワークの人!運動は大事ですよ」「行く 兼カフェめぐり」「行く 歩くの結構好きなの」「行く 子ども小さいからね!」「行く ウォーキング命」「行く 愛犬3匹と妻と一緒に暮らしているので、お休みの日や仕事の早く終わった日で暖かい時は夜もお散歩です!(*^^)v」「行く うん…まァ外出が多いからね」と答えています。
2015年11月16日付のAFPBB Newsの記事によれば、メキシコの首都メキシコ市では、ブタをペットとして飼うことが流行。ステータスシンボルとみなされているらしく、公園まで散歩に連れてきている様子が、写真つきで報道されています。お金持ちは一風変わったペットを飼っている、というイメージはぼんやりと理解できます。
ツイートでも散歩へ出かける際には、子どもや犬と一緒に行く人が一定数混ざっていました。景色を眺めたり、あるいは考えを巡らせるために足を動かす場合もあります。ただ歩くだけの行為が、ときに認識を塗り替えてくれるのです。運がよければ珍しい生き物を連れた人だって、見かけられるかもしれません。
【2】しない理由はバリエーションに富んでいる
2割強は「行かない 地元は知り尽くしてる感。かといって出先を出歩く時間もほとんど無いしね」「行かない 毎日十分に運動しています」「行かない 日頃から外でチャリこいでるからいっかー」「行かない 坂道がキツイから家から出たくない(笑)」「行かない ダサい!(`・ω・´)!俺はバイク派です。!急ぎたいし。あとは電車。それにツタヤに散歩で行けば絶対日暮れます!」「行かない 出不精なので、用事がないと出かけません」としていました。
性別だと男性はほぼ総合結果通りで、女性は“たまに”が減って“行かない”が28%と微増していました。世代別だと10代は“行かない”が38%と伸びていて、20代までは約52%が、70代は75%が“たまに”を選んでいます。40代は“行く”と“行かない”が約26%で並んでいて、50代は46%で“行く”が首位となっています。また60代も41%と多く、50~60代が主に散歩へ出ている年齢層でした。
地域別だと北海道・東北のみ“行く”が42%で首位。北陸・甲信越と中国地方は38%、関西は31%が“行かない”です。関東、東海、九州は“たまに”が約52%で過半数。職業別だと公務員の60%、会社員の33%が“行く”側で、主婦は“行く”と“たまに”が40%で同数でした。無職は42%、パート・アルバイトと学生は33%が“行かない”で、自営業と会社役員は“たまに”が54%以上となっています。
結婚していたり、子供のいる家庭だと“行く”が37%に伸びており、女性は配偶者や子供ができることによって、散歩へ行く機会が増えている模様。特に若いうちは、中高年がするものというイメージを持っていても不思議じゃありません。
散歩自体を目的にすると気が乗らなくなってしまうのであれば、無理矢理にでも理由をつけて歩くと、副産物として運動がついてきます。体力や年齢に関係なく、誰もが自分のペースでできるので、身体を動かさない期間が長すぎてなまっている人は、散歩から始めてみてはいかがでしょうか。
【今回のナンバーワンツイート】……「行く 散歩は人生そのものです」
一見すると深いようでいて、別にそうでもないような、なんだか考えさせられるつぶやきです。外を歩きながら、じっくり取り組むのがよさそうです。
あなたは「お散歩によく行く?」 tweepieで、ツイートお待ちしてます
みんなのツイート一覧